台湾雑記7 第二回オケ友旅行2007春 けんこう様とお散歩(士林官邸)
第二回オケ友旅行台湾旅記事が、一年まるっと放置状態でした(苦笑)。
とうとう、先週末、第三回オケ友旅行伊豆旅が敢行されてしまいましたとさ・・・・。
友よ、ごめん。そして、けんこう様、もの凄いふっるいトラバを送ります。ごめんなさい。
それでは、写真と備忘録を見て、ゆるゆる記憶を辿りつつ・・・。
2日目 高雄→台北
高雄からは、S君兄弟の運転する車で台北へ。
彼らはそのまま、叔父様のところでお呼ばれだそう。
3日目にホテルのロビーで待ち合わせの約束をして、別れる。
私は、本日は、「つれづれなるままに台湾暮らし」のけんこう様とワクワクおデートの日なのだ!!
厚かましくも、お出かけの後は、ご自宅へお招き頂き、たっぷり杯を交わす約束もしている(嬉)。
相変わらず、定宿の、「城市商旅」のロビーにて、けんこう様と待ち合わせ。
初めてお会いした時も、ここのロビーだったなぁとしみじみ。
待ち合わせ前に、チェックインと荷物の整理をしておこう~と部屋へ向かうと・・・。
ドアを開けた瞬間、「なんやねん、これ!!」と崩れ落ちる(笑)。
部屋のど真ん中に、何故か浴槽・・・・。
どうしろというのよ・・・。
そして、シャワールームとトイレが別についていて、ドアは何故か透明で丸見え。
意味がわからん・・・。
今回、ポイントでDXシングルにしたのだが、グレードアップがこれかい(爆笑)!!
あんまりにも可笑しかったので、けんこう様がいらっしゃるなり、ご挨拶もそこそこに「部屋、見ません?」とお誘いする。
思った通り、けんこう様、もの凄くウケて下さる。
デザイナーズホテルなのだが、どういうデザインでこうなるのか。理解に苦しむ・・・。
ホテルの頓狂な部屋はさておき、
この日はお天気もとてもいいので、この前行って気持ちの良かった、「士林官邸」へ、お出かけ。
丁度、この年(2007年)は60年に一度の金の豚年。
(海外の干支は、日本の猪と違って、豚年なのだ)
士林官邸内も、沢山の豚さんでいっぱいだ。
インパチェンスやサフィニアなどで、ユーモラスな豚ちゃんたち。
ぽかぽかの園内を、けんこう様といっぱいいっぱいお話しながら、のんびり過ごす。
うふふ、幸せ~。
参考
写真:2007年3月2日 士林官邸にて
「士林官邸」
台北市福林路60號
アクセス MRT士林駅出口2から徒歩約5分
参観時間 8:30-17:00
(休祭日は8:00-19:00)
閉園日 なし
電話 02-2881-2512
入場無料
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (1)
最近のコメント