祇園祭2009 宵山 行事色々とMilk様初めまして!
祇園祭宵山は様々な行事や神事がまさに、分刻みのスケジュールであちらこちらで奉納されています。
祇園囃子を聴きながら、山鉾を巡るのも賑々しく、嬉しいものですが、
各山鉾特有の行事や、神事を追いかけるのも、また楽しいものです。
これも京都で暮らす、醍醐味だと思います。
難点は、何時に何が有るのかの情報が手に入りにくいこと。
もちろん、WEBで探したり、山鉾町で聞き込んだりして、何となく・・・という感じなので、
行ってみたら、終わっていたとか、人だかりがしているけど、コレは何の行事かしらと惑うことが多いです。
これも、何年かで段々と判ってくるのでしょうね。
例えば、コレ↑
長刀鉾さんなんですが、八坂さんでお稚児さんと一緒に記念撮影中??
次ぎにコレ↑。
鷺舞の舞い手さんたち。
先生に「背筋伸ばして!!」と注意されながらの八坂さんから移動。
終わりなのか、これから舞うのか??
去年で引退でした着付けババのお手伝い、今年も相変わらず、ピンチヒッターで宵山だけ参加。
先ほど、本番の巡行の無事の連絡を受け取り、お天気も何とかもって、一安心です。
さ~!胡瓜解禁です~(笑)!!
今年の宵山は、珍しく夕立がほぼ無し、ただ唯一の降りが私が会所にいた宵山・・・。
祇園祭関係者、山鉾町の皆さん、ミズチの私でごめんなさい・・・。
そして、この日は「徒然なるままに」のMilk様と初対面でございます。
ニアミスを多々繰り返し、早3年(笑)。
ブログ上では、コメントやトラックバックで交流させて頂いております。
沢山の素敵なご縁に、毎度本当にお世話になっております。
頂くコメントや、アップされる記事にお人柄が推測され、お近づきになりたいなぁと(照)。
念願の出会いにもかかわらず、雨のせいで、子どもさんがちょっと遅れて、着付けに手間取り10分ほど遅刻。
ご、ごめんなさい・・・。
初対面にもかかわらず、お待たせしてしまいました。
ミズチの私を許してくださいませ。とほほ。
Milk様、想像通りのとっても素敵な方でございました。
お待たせした私を、さざ波のように拡がる、朗らかな笑顔で迎えて下さいました。
四条駅まで、道中をご一緒させて頂きました。
きっぷのいいお人柄に、言葉の端々に滲み出るお優しさ。
ご縁に本当に感謝でございます。
Milk様は、午前中より建仁寺塔頭両足院に寅市、宵山巡り(北側)されて、
一旦、お父様のご介護で大阪へ戻られ、また夜京都の宵山へ!!!
何とも精力的でございます!!
是非とも、次回は浴衣or着物でお出かけ致しましょう!!
こんな、可愛らしい素敵なお土産を頂きました。
わんこ堂さんの手ぬぐいに、舞扇堂さんのストラップ。
お手伝いしている山の手ぬぐいを持参しますとお話してましたので、
お気を遣わせたのではないかと・・。
でも、嬉しいですぅ、有難うございました!!
今年の浴衣はこちら。
もちろん、@みうみう団扇がトレードマーク!!
参考
写真:2009年7月16日 八坂神社にて、他
| 固定リンク
コメント
今年は残念なことに祇園祭にいけませんでしたが、いけこ様の記事、来年の参考にきっとなるなあ、とありがたく拝見させていただきました。
ああ、それにしても浴衣の後ろ姿があでやかですね〜。
(もちろん前からも艶っぽいって、しっておりましてよ、わたくし)
投稿: しぇる | 2009.07.17 21:18
Milkさんと出会えて良かったですね。
私にとってもお二人は大切なブログ仲間ですので、
他人事の様には思えません。
ねこづらどき経由という事もあって、
なんだか嬉しいですね。
投稿: なおくん | 2009.07.17 21:54
動画、待ってます!
大暴れがどれくらい大暴れなのでしょう?
ワクワクです。
>長刀鉾さんなんですが
記念撮影ではないのですか?
京都では七五三は夏なのかーって思ってしまいましたが、違うのですね?
うーむ。
で、Milk様とお会いできて良かったですね!
ニアミス続きで3年ですか!
本当にお会いできて良かったです。
艶っぽい後姿の拝見できて、私も良かったです。
あ、エンペラー吉田、すみませんでした。
天才たけしの元気が出るテレビに出ていた方です。
元気が出るテレビはご存知で?
投稿: 外付け胃袋 | 2009.07.18 01:15
いけこさま、わざわざ記事にしていただくようなものではないのにお恥ずかしい^^;
おまけに朝から歩き回ってとっくの昔にファンデーションの跡形もなくほとんどすっぴん状態での対面、お見苦しいところをお見せしました(^_^;)
これも何かのご縁です。一度、ねこづらどきのなおくんもご一緒に京都オフ会しないといけませんね~♪
投稿: Milk | 2009.07.18 01:15
こんにちは、しぇる様
お返事が遅くなりまして、ごめんなさい。
今年の祇園祭は前日平日でしたので、ちょっと日程のやりくりが大変でした。
しぇる様、来年は是非ともたっぷり祇園さんを楽しんで下さいませね。
石見神楽、オススメです!!
浴衣姿と私共々、お褒め下さり、有難うございます!!
照れちゃいますわ~。
投稿: いけこ | 2009.07.22 12:27
こんにちは、なおくん様
お返事が遅くなりまして、ごめんなさい。
なおくん様に繋いで頂きましたご縁で、とっても素敵な出会いでございました。
本当に有難うございます!!
Milk様とお話していたのですが、是非とも、なおくん様と三人で、京都オフ会などとお願いしたいと思っております。
投稿: いけこ | 2009.07.22 12:30
こんにちは、外付け胃袋様
お返事が遅くなりまして、申し訳ございませんでした。
うふふ、動画、短いですが、アップしますので、お待ち下さいませね。
祇園祭、もう何年も過ごしておりますのにもかかわらず、行事が多すぎて、中々把握できず。
長刀鉾さん、恐らく八坂神社にての何かの行事の後の記念撮影かと思うのですが・・・。
いったい何の行事なのか・・。
念願のMilk様とお目にかかれて、本当に嬉しかったです。
外付け胃袋様!誉めて頂きましても、何にも出ませんよう(照)。
元気が出るテレビ、ううーん、少しは見ていた記憶があるのですが・・・。
エンペラー吉田さんに記憶は??
すみません。
投稿: いけこ | 2009.07.22 12:35
こんにちは、Milk様
お返事が遅くなりまして、ごめんなさい。
こちらこそ、お目にかかれまして、本当に嬉しかったです!!
遅刻しまして、申し訳ございませんでした。
にもかかわらず、素敵な笑顔でお迎え下さり、幸せでした~。
是非とも京都オフ会、致しましょう!!
ルーターの具合は如何ですか?
せっかくの祇園さんの記事ですのに、残念ですねぇ。
早く故障が直りますように。
投稿: いけこ | 2009.07.22 12:40