ここも好きな猫
| 固定リンク
| コメント (14)
| トラックバック (0)
13:10
台湾桃園国際空港着。
到着ロビーでピックアップしてもらう為集合しても、なかなか人数が揃いません。
やっと揃って、ホテルへ直行と思っていたのですが、DFSギャラリア台北へ。
あれ~?免税店に寄るとは、日程表にはなかったんですけど・・・。
何やかやと時間が取られ、しかもホテルへ案内は「六福客楼」が最後(泣)。
17:00頃
台湾民主紀念館へ到着。
何のことは無い、中正紀念堂のことです。
(台湾で政権が国民党→民主党→国民党へ交代したので、ここも、
中正紀念堂→台湾民主紀念館→中正紀念堂と変更。2009年現在)
門の文字も「大中至正」から「自由廣場」に変わっています。
「台湾雑記 はじめに」参照。
しかし、判っていましたが、ひ、広い・・。
先生、生徒達からどんどん遅れていきます・・・。
ま、待ってぇ・・・。
当時は衛兵交代式がありましたが、無くなっておりました。
(2009年1月より復活しております)
衛兵に守られ、遠巻きに見ていた蒋介石像の真下に近寄れます。
これもまぁ、貴重な体験です。
時間が遅かったので、併設の資料館は閉まっていました。
(エレベーターは使用出来ました)
晩ご飯はお定まりの永康街の「鼎泰豊」本店へ。
小籠包×2、炒青菜(空心菜)、蝦肉蒸餃、蝦仁焼賣、肉絲炒飯、
台湾生ビール3瓶(笑)。
やっぱり、4人いると違いますよね~。
沢山食べることが出来ました。
参考
写真:2008年10月3日 台湾民主紀念館・「鼎泰豊」にて
お店
「鼎泰豊」本店
住所:台北市信義路二段194号
電話番号:(02)2321-8927、(02)2321-8928
営業時間:月曜〜金曜10:00〜21:00 土日、祝日09:00〜21:00
定休日:無し
※クレジットカード使用不可、日本語は完璧に通じます。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
8回目の台湾雑記が中々進まないうちに、既に訪台13回目・・・。
ドンドン不良債権化してきてます。
そして、ここへきて、サブの自宅ノートPCがあの世へ旅立ちましたとさ。
8回目、9回目、10回目の写真がその中にあります。
幼なじみのナオヤ様に、サルベージして貰わないとままならず・・・。
と言うわけで、一端11回目の訪台記事から再開します。
それから、今までカテゴリを大きく「台湾」だけにしておりましたが、
旅行記などは5回目まとめで独立させ、ややこしいので、通し番号は削除しました。
日程:2008年10月3日~6日
訪問都市:台北
今回の旅は、職場の同僚と4人旅です。
Yちゃんは訪台経験者、しかし、内2名(Aちゃん・Yっ子ちゃん)は人生初の海外旅行。
旅行申し込み時点で、初心者2人はパスポートも持っていません。
まずは、パスポートの申請の仕方からレクチャー。
A・Yっ子:「パスポートって旅行2週間前に用意したらいいんですよね~」
私:「????」
彼女達は、パスポート申請に時間がかかることを知りませんでした・・・。
免許証申請と同じく、1日で出来ると思っておりましたようです。
危うく出国すら出来なくなるところでした。
スーツケース選びから、持ち物まで逐一報告連絡相談。
私、遠足のしおりを作成しました(笑)。
気分はすっかり引率の先生です。
パスポートの申請や、諸々の打ち合わせも済み、油断していたところに、
ネタの神様降臨、出発2週間前、私、職場にて左足中指骨折・・・。
私のみキャンセルしたくも、引率の先生です。
初心者2人、私の白衣の裾(職場は全職員白衣着用)を掴んで離しません(笑)。
計画していた、九フン散策は中止させて貰い、故宮博物館へは3人で行って貰うことにして、
えっちらおっちらの訪台となりました。
1日目 日本→台北
朝
京都駅から、みんな揃ってリムジンバスにて、関空入り。
2時間前到着に、2人とも吃驚しておりました。
隣の席のAちゃん、ちょっとテンションが上がって、関空までしゃべりっぱなし。
寝~さ~せ~て~。
手荷物検査で、案の定、ジプロックを忘れていたり(予備を用意しておきました)、
化粧ポーチに眉毛ハサミが入っていて、止められたり(Aちゃん)、
ポケットに家の鍵や、バイクの鍵、釜口財布が入っていたりで、
ゲートを3回もくぐらないといけなくなったり(Yっ子ちゃん)と、大慌て。
出国手続きも、
Aちゃん:「何を聞かれるの?何て答えたらいいの?一緒に来て!!(私の腕をひっつかむ)」
それは、無理なのよ・・・。手続きは一人ずつお並び下さい・・・。
ごめんね、先生、説明が足りなかった・・・・ね・・・。
免税店でお買い物中、荷物番をしながらYちゃんと席の相談。
11:15
キャセイパシフィック航空 CX565便にて関西空港出発。
初心者2人は、飛行機に乗るのも初でした。
窓側に座った2人とも、飛行機が飛ぶ瞬間や、雲の様子を楽しんでいます。
隣で色々報告してくれるのが、微笑ましいです。可愛いなぁ。うふふ。
今回、キャセイでの訪台は初めてでした。
アルコールが無料でよかったです。
機内食も美味しく頂きました。
参考
写真:2009年10月3日
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
久々のチャイです。
このGWで2才になりました。
何にでもじゃれたりしていたのが、すっかり大人に・・・。
最近は父力作のデッキに物見台を作ってもらったので、もっぱら其処へ入り浸り。
ちょっと何時間か姿を見かけないな~と思って探すと、必ずいます。
下からは、おててとあんよとおしっぽとお耳しか見えません。
チャイ助~とちょんちょんすると・・・。
メッチャ迷惑そう・・・。
すぐに知らんぷり。
そうそう、今年も、「花屋ねこじゃらし」様に送って頂きました!!
チャイによく似たオレンジ猫さん。
日だまりのような、オレンジのお耳とお尻尾が可愛らしいでしょう。
有難うございました!!
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (1)
5日~10日まで、日本におりません。
コメントバック等遅くなりますが、ご了承くださいませ。
完全防疫で行ってまいります。
訪問国台湾は、とりあえず、豚インフルは大丈夫のようです。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント