« 神泉苑 新緑 | トップページ | 大田神社杜若・上賀茂神社桐 »
得浄明院、名残の一初(いちはつ)。アヤメのさきがけ。
得浄明院、満開のジャーマンアイリス。雨に濡れて、しっとりと。
雨の行者橋。柳の並木も、清清し。
平安神宮の睡蓮。雨に打たれ、生き生きと。
2006.05.13 京都の春 | 固定リンク Tweet
いけこさん、はじめまして 「ねこづらどき」から飛んできました(*^_^*)
雨にしっとりと濡れたジャーマンアイリス素敵ですね。睡蓮ももう,咲いてるのですね。
投稿: Milk | 2006.05.13 18:28
こんばんは、Milk様
初めまして、この度はコメント有難う存じます。 なおくん様の「ねこづらどき」にて、よくお見かけ致しますお陰で、 何となく、始めましての気持ちが致しません(笑)。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
得浄明院は、残念ながら、本日までの公開でした。 平安神宮の睡蓮は、青龍池の一角のみ。 まだまだ、睡蓮の季節には早いようです。
投稿: いけこ | 2006.05.13 20:57
なんと綺麗なお写真でしょうか~。感動です。行者橋というのは、東山三条の近くでしょうか?グーグルマップでみると、「明智光秀の塚」あたり・・違うかな? 一人で京都に行くときは、あのあたりのペンションやホテルに泊まったことが多く、よく歩きました。
投稿: hayate | 2006.05.14 00:44
こんばんは、hayate様
今日は昨日とうってかわって、気持ちのいい晴れでございました。 行者橋は、仰るとおり、東山三条を少し下がったあたりです。 白川にかかる橋ですね。 「明智光秀の塚」は、民家にあるのですが、実は塚は確か他所にも二つほどあったと記憶しております。
投稿: いけこ | 2006.05.14 19:16
もしかしたら同じ日に行っていたのかな。 私の方は残念ながら一初には気付きませんでした。 お寺の人にも花が無くてごめんなさいと謝られたりしましたしね。 でも、戒壇めぐりもできましたし、行って良かったと満足してます。
投稿: なおくん | 2006.05.15 21:15
おはようございます、なおくん様
コメント、TB有難うございます。 なんと!!同じ日に参拝していたのですね!! ニアミスでしょうか? 一初は、入ってすぐ、本堂手前に2輪ほど咲き残っておりました。 ジャーマンアイリスより、1回り小さいお花です。 私も入口で、同様に謝られてしまいました。
投稿: いけこ | 2006.05.17 09:16
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/84623/10048105
この記事へのトラックバック一覧です: 雨の京都:
» 京都東山・信州善光寺別院 得浄明院 [ねこづらどき] 京都東山、知恩院の境内にある得浄明院は、「牛に引かれて善光寺まいり」で有名な、 [続きを読む]
受信: 2006.05.16 18:22
コメント
いけこさん、はじめまして
「ねこづらどき」から飛んできました(*^_^*)
雨にしっとりと濡れたジャーマンアイリス素敵ですね。睡蓮ももう,咲いてるのですね。
投稿: Milk | 2006.05.13 18:28
こんばんは、Milk様
初めまして、この度はコメント有難う存じます。
なおくん様の「ねこづらどき」にて、よくお見かけ致しますお陰で、
何となく、始めましての気持ちが致しません(笑)。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
得浄明院は、残念ながら、本日までの公開でした。
平安神宮の睡蓮は、青龍池の一角のみ。
まだまだ、睡蓮の季節には早いようです。
投稿: いけこ | 2006.05.13 20:57
なんと綺麗なお写真でしょうか~。感動です。行者橋というのは、東山三条の近くでしょうか?グーグルマップでみると、「明智光秀の塚」あたり・・違うかな?
一人で京都に行くときは、あのあたりのペンションやホテルに泊まったことが多く、よく歩きました。
投稿: hayate | 2006.05.14 00:44
こんばんは、hayate様
今日は昨日とうってかわって、気持ちのいい晴れでございました。
行者橋は、仰るとおり、東山三条を少し下がったあたりです。
白川にかかる橋ですね。
「明智光秀の塚」は、民家にあるのですが、実は塚は確か他所にも二つほどあったと記憶しております。
投稿: いけこ | 2006.05.14 19:16
もしかしたら同じ日に行っていたのかな。
私の方は残念ながら一初には気付きませんでした。
お寺の人にも花が無くてごめんなさいと謝られたりしましたしね。
でも、戒壇めぐりもできましたし、行って良かったと満足してます。
投稿: なおくん | 2006.05.15 21:15
おはようございます、なおくん様
コメント、TB有難うございます。
なんと!!同じ日に参拝していたのですね!!
ニアミスでしょうか?
一初は、入ってすぐ、本堂手前に2輪ほど咲き残っておりました。
ジャーマンアイリスより、1回り小さいお花です。
私も入口で、同様に謝られてしまいました。
投稿: いけこ | 2006.05.17 09:16